コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

兎屋

  • TOP
  • ショッピングカート
  • フリーレシピ
  • 兎屋紙バンド商品
  • お問い合わせ
  • 講習会情報と販売店
  • 店主挨拶
  • blog ブログ
  • amazon

2005年1月

  1. HOME
  2. 2005年1月
2005年1月26日 / 最終更新日時 : 2005年1月26日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

ステンシルに挑戦 実戦編 2005

ステンシルは上手に出来ましたか? 紙バンドの切れ端何度で練習をしてコツをつかんでください。とても簡単ですよ。 注)この記事は2005年1月26日(旧)兎屋ブログからの転載です。兎屋創業頃の状況を感じて貰うために転載してい […]

2005年1月25日 / 最終更新日時 : 2005年1月25日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

ステンシルに挑戦 作業編 2005

注:絵の具の付けすぎは失敗の元です!! 注)この記事は2005年1月25日(旧)兎屋ブログからの転載です。兎屋創業頃の状況を感じて貰うために転載しています。

2005年1月24日 / 最終更新日時 : 2005年1月24日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

ステンシルに挑戦 道具編 2005

安い材料で出来ます。(ステンシルセットは買うと高いので、兎屋では有り合せの材料でやっています。これで充分!) 注)この記事は2005年1月24日(旧)兎屋ブログからの転載です。兎屋創業頃の状況を感じて貰うために転載してい […]

2005年1月21日 / 最終更新日時 : 2005年1月21日 57usagi レシピ

ミニカゴりぼん(№305) 2005

13本どり  38cm×3本 横ひも 13本どり  14cm×2本 横ひも 13本どり  32cm×5本 縦ひも 13本どり  14cm×2本 補強ひも 13本どり   8cm×2本 補強ひも 13本どり  51cm×3 […]

2005年1月20日 / 最終更新日時 : 2005年1月20日 57usagi レシピ

紙バンドのリボンの作り方 2005

リボン用に選んだ紙バンド(:とり数はご自由にお決め下さい、ここでは取り回し方をお教えいたします)を 縦ひもに通す。その時左側を7cm出しておく。 左の7cmを右に回し、縦ひもの裏へ1cm差し込む(差込み部分の内側にボンド […]

2005年1月18日 / 最終更新日時 : 2005年1月18日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

紙バンドの割き方 2005

基本的な事ですが、おさらいして置きましょう。

2005年1月17日 / 最終更新日時 : 2005年1月17日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

新作バック群 2005

HP更新に向けて新作のバックを大量に作っています。とはいっても大体同じような編み方、底、形ですが、出来るだけアキの来ないように考えています。使用している紙バンドはすべて「兎屋」オリジナルの紙バンドです。紙バンドだけではな […]

2005年1月11日 / 最終更新日時 : 2005年1月11日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

簡単なリボンのつけ方説明 2005

ちょうど いま、この「ミニカゴ リボン」のレシピを作っていて、リボン説明部の写真を取り直したので、以前にも一度説明したのですが、実践編ということで、再度説明しておきます。これでリボン付けは完璧ですね。

2005年1月7日 / 最終更新日時 : 2005年1月7日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

近所の子たち 2005

最近 兎屋にはよく近所の子供たちがやってきます。予約も無しでいきなり「来たよ~」って。子供たちは、紙バンド手芸をしに来るのです。いろんな子が居ますが、熱心に、素直に聞いているので、どんどん上達します。10歳前後でも大人顔 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

本栖湖 富士河口湖町

2020年10月18日

新色 グレーパープル

2020年10月16日

ゴクボソブレード新色6色

2020年10月14日

初めてのリポスト 

2020年10月11日

ゴクボソ紙バンドバングル作品

2020年10月6日

ゴクボソバングルカラー

2020年10月2日

ゴクボソ多色糸ブレードのバングル

2020年9月27日

ゴクボソ★紙バンドの使用例

2020年9月24日

★多色糸ブレードサンプル巻配布

2020年9月22日

兎アタックのご案内

2020年9月15日

カテゴリー

  • 57式
  • お得情報
  • キット
  • ゴクボソ★ブレード
  • ゴクボソ★紙バンド
    • ゴクボソ★カスリ
    • ゴクボソ★カラー
    • ゴクボソ★ストライプ
    • ゴクボソ★パール
  • ゴクボソ★紙バンド扱い方
  • コレクションカラー紙バンド
  • ブティック社
  • レシピ
  • 作品例
  • 作成ヒント
  • 兎屋紙バンド
  • 兎魂
  • 出張旅
  • 四国中央市
  • 富士宮市
  • 展示会
  • 山梨県
  • 幡多農業高等学校
  • 愛媛県
  • 愛媛県産紙バンド
  • 新商品ご案内
  • 旧兎屋ブログ2005
  • 旧兎屋ブログ2006
  • 旧兎屋ブログ2007
  • 本
  • 東京
  • 紙のはなし
  • 道具と扱い方ヒント
  • 静岡県
  • 静岡県産紙バンド
  • 顔料墨流し紙バンド
  • 高知県
  • 高知県移住に向けて

アーカイブ化

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年8月
  • 2015年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • TOP
  • 兎屋フリーレシピ
  • 卸販売ご案内
  • 紙バンド手芸講習会情報と販売店
  • 兎屋紙バンド商品
  • 個人情報保護方針 privacy-policy

Copyright © 兎屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

兎屋商品ご案内

コレクションカラー

顔料墨流し紙バンド

ゴクボソ紙バンド

ゴクボソブレード

  • TOP
  • ショッピングカート
  • フリーレシピ
  • 兎屋紙バンド商品
  • お問い合わせ
  • 講習会情報と販売店
  • 店主挨拶
  • blog ブログ
  • amazon