コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

兎屋

  • TOP
  • 兎屋ショッピングカート
  • amazon
  • 兎屋フリーレシピ
  • 店主ご挨拶
  • blog
  • お問い合わせ

2005年5月

  1. HOME
  2. 2005年5月
2005年5月31日 / 最終更新日時 : 2005年5月31日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

神奈川県立自然保護センター 2005

この日曜日に保護したコジュケイを診てもらう為に、自然保護センターというところに行くことにしました。保護して3日目ですが、なんとか危機的状態は脱したので、「今後」について助言を頂く事にしました。 コジュケイ(キジ目キジ科) […]

2005年5月29日 / 最終更新日時 : 2005年5月29日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

小綬鶏の「コジュ太」 2005

保護したコジュケイには毎日3回エサを与えていて、だんだん元気になってます。今では、そのまま山に放してやっても良いぐらいですが、残念ながら上くちばしが取れてるのでエサが取れないでしょう。 逃がしても餓死してしまうか、弱って […]

2005年5月27日 / 最終更新日時 : 2005年5月27日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

こじゅけい/コジュケイ 2005

こじゅけい 小綬鶏 キジ目キジ科 留鳥市街地や林、ヤブ、農地などに生息。もともと中国大陸にすむ鳥を1919年に東京と神奈川に放したものが増加。 調べるとこのようなことが判りました。静岡県富士宮市に住んでいたとき、毎年春か […]

2005年5月26日 / 最終更新日時 : 2005年5月26日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

「シロ」のバック 2005

お客さんの作品です。いつも私が見慣れている、カゴ&バックとは雰囲気が違っています。 おしゃれなハンドバックに仕上がってます。 このお客さんは去年?だったかな。これと同じようなつくりのバックを色違いでお持ちになっていました […]

2005年5月24日 / 最終更新日時 : 2005年5月24日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

「ひらり」とは? その3

「ひらり」についてです。この商品に出会って「再生紙から作っています」を考え直してみました。 この梱包用の材料は 地球にやさしいというコンセプトで開発された商品です。なぜそういうコンセプトが必要なのか?については、以前書い […]

2005年5月20日 / 最終更新日時 : 2005年5月20日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

「ひらり」とは? その2

新商品を作る時、動機はさまざまです。私は「ひらり」を作った社長さんと親しくさせて頂いているので、そのあたりのことはいろいろお聞きしています。当初は、地球にやさしい商品作りということで始められました。新しい商品をゼロから作 […]

2005年5月19日 / 最終更新日時 : 2005年5月19日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

「ひらり」とは? その1

今回は趣を変え私が今注目している紙製品をご紹介致します。 製品名は「ひらり」と言います。まだ市販されていません。テスト的に一部地方で販促品として配布された事がありますが、ほとんどの方は知らないでしょう。使用目的は古新聞や […]

2005年5月16日 / 最終更新日時 : 2005年5月16日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

2005 ホビーショーを終えて

ホビーショーに出展して一番感じたことがあります。それは毎日違ったことを考えていたと言う事です。ホビーショーに出るということは、当然 兎屋の「紙バンド」をご紹介したいが為に(商売として宣伝したい)出展するのですが、出展?な […]

2005年5月13日 / 最終更新日時 : 2005年5月13日 57usagi 旧兎屋ブログ2005

2005 ホビーショー速報

【注釈】この記事は(旧)兎屋ブログからの転載記事です。2004~2005年頃は紙バンド手芸が知られていなくて、・・・「紙バンド手芸」を知らなかった・・・・になっていました。ホビーショー出展も業界では兎屋が初めてでした。今 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

本栖湖 富士河口湖町

2020年10月18日

新色 グレーパープル

2020年10月16日

ゴクボソブレード新色6色

2020年10月14日

初めてのリポスト 

2020年10月11日

ゴクボソ紙バンドバングル作品

2020年10月6日

ゴクボソバングルカラー

2020年10月2日

ゴクボソ多色糸ブレードのバングル

2020年9月27日

ゴクボソ★紙バンドの使用例

2020年9月24日

★多色糸ブレードサンプル巻配布

2020年9月22日

兎アタックのご案内

2020年9月15日

カテゴリー

  • 57式
  • お得情報
  • キット
  • ゴクボソ★ブレード
  • ゴクボソ★紙バンド
    • ゴクボソ★カスリ
    • ゴクボソ★カラー
    • ゴクボソ★ストライプ
    • ゴクボソ★パール
  • ゴクボソ★紙バンド扱い方
  • コレクションカラー紙バンド
  • ブティック社
  • レシピ
  • 作品例
  • 作成ヒント
  • 兎屋紙バンド
  • 兎魂
  • 出張旅
  • 四国中央市
  • 富士宮市
  • 展示会
  • 山梨県
  • 幡多農業高等学校
  • 愛媛県
  • 愛媛県産紙バンド
  • 新商品ご案内
  • 旧兎屋ブログ2005
  • 旧兎屋ブログ2006
  • 旧兎屋ブログ2007
  • 本
  • 東京
  • 紙のはなし
  • 道具と扱い方ヒント
  • 静岡県
  • 静岡県産紙バンド
  • 顔料墨流し紙バンド
  • 高知県
  • 高知県移住に向けて

アーカイブ化

  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年8月
  • 2015年10月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • TOP
  • 兎屋フリーレシピ
  • 卸販売ご案内
  • 紙バンド手芸講習会情報と販売店
  • 兎屋紙バンド商品
  • 個人情報保護方針 privacy-policy

Copyright © 兎屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

兎屋商品ご案内

コレクションカラー

顔料墨流し紙バンド

ゴクボソ紙バンド

ゴクボソブレード

  • TOP
  • 兎屋ショッピングカート
  • amazon
  • 兎屋フリーレシピ
  • 店主ご挨拶
  • blog
  • お問い合わせ