2006年1月8日 / 最終更新日時 : 2006年1月8日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 紙バンド手芸教室(渋谷区) 2006 お気付きの方もいらっしゃると思いますが、兎屋ではこの度「紙バンド手芸」の講習会を企画しました。 以前から地元、藤沢市近辺でお客さんの要望が有りました時など、出張して教室を開いていましたし。店でも開業(平成14年)から1年 […]
2006年1月5日 / 最終更新日時 : 2006年1月5日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 チェゴサングン様~ 2006 ~チェゴサングン様~・・・・。でピン!と来た方も多いと思います。チェゴサングン(ム)は韓国語の発音で、漢字(ハンチャ)で書くと「最高尚官」と書き表します。そうです!NHKで放送された(衛星放送)・・・されている(総合)・ […]
2006年1月3日 / 最終更新日時 : 2006年1月3日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 黒潮町入野の浜 2006 四万十市で1泊した朝は、四万十川河口の風景を写真に収めて、太平洋岸を須崎市まで走ります。そういえば、四万十川の河口って初めて見ました。 次に向うのはお隣の「大方町」です。大方までは県道を走り、途中名も無い砂浜に降りたりし […]
2006年1月2日 / 最終更新日時 : 2006年1月2日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 四万十市(高知移住の伏線)2006 ・・・昨日の続きです。12月29日は四万十市でキャンプです。とは言うもののテントでは有りません。キャンプ場に設営されているバンガローです。場所は四万十川が太平洋に注ぐ河口の左岸、四万十市下田地区、丘の上にあるキャンプ場で […]
2006年1月1日 / 最終更新日時 : 2006年1月1日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 四万十川で元旦 2006 明けましておめでとうございます。まずは撮れたて(2005年12月29日)の四万十川(本来名称:渡川:わたりがわ)の風景をどうぞ。 昨年暮れ、兎屋一家は四国方面に旅をしました。(この間のことです)いつもお世話になっている紙 […]