2006年6月30日 / 最終更新日時 : 2006年6月30日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 ヤモリ 2006 おととい夜ニコニコした顔で中3男子が塾から帰ってきました。部屋に入るなり、がさごそとバックのポケットを探っています。ハハン・・・・何か採ってきたな。時期的にクワガタかな? 出ました。ヤモリです。 長男 「どう?ヤモリ」 […]
2006年6月27日 / 最終更新日時 : 2006年6月27日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 雨夜走行高知道 2006 先週、高知県幡多郡黒潮町からの帰り、四万十町(四万十市では有りません、こちらは町です・・・・あぁややこしい)窪川で夕方からポツポツ降り始めた雨は、須崎市(すさき)でバケツをひっくり返したような(この表現も月並みですなぁ) […]
2006年6月26日 / 最終更新日時 : 2006年6月26日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 兎屋に買いに来られていた方へ 2006 バタバタ続きでご案内が遅れていますが、ここでお知らせして置きます。 ブログを読まれている方はご存知と思いますが、兎屋一家は来月7月23日に藤沢市 辻堂新町の店舗をたたみ、高知県へ移住します。移住に当たり、皆様に親しまれて […]
2006年6月25日 / 最終更新日時 : 2006年6月25日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 移住打ち合わせ 2006 満点の星の下、一夜明かした入野ビーチの駐車場からは、特産のラッキョ畑(収穫済み)と太平洋と、漁港、それに移住後、仕事で使わせて頂こうと思っている物件が見えます。 入野漁港:ここから鯨観察ツアーの漁船が出て行きます。 この […]
2006年6月24日 / 最終更新日時 : 2006年6月24日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 フェリーで四国へ 2006 昨年末に軽い気持ちで下見をし、あっという間に土佐国幡多庄(高知県幡多郡黒潮町)に移住する事になった兎屋一家です。何回も通っている内になんだか変な気持ちもしているのですが、あまり考えていると本当におかしくなりそうなので、余 […]
2006年6月17日 / 最終更新日時 : 2006年6月17日 57usagi 57式 The last running 2006 来週の高知は楽々フェリーで前回と同じく東京→徳島。但し今回は帰りもフェリーです。で、メインの荷物は私の一番の宝物!そうです例の1957式で、本日車に搭載しました。これで暫く1957式とはお別れ、7月の引越し完了の暁には、 […]
2006年6月13日 / 最終更新日時 : 2006年6月13日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 契約させて頂きました。2006 昨年暮れ、家内の「高知もいいかも」の一言から、それじゃあ一度現地を見てみようと言う事になり、他の用事もくっつけ四国に向かい、高知県宿毛市~四万十市(旧:中村市)に行ったのが12/29、暖かいと言っても冬のさびしげな町並み […]
2006年6月12日 / 最終更新日時 : 2006年6月12日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 移住します。 2006 これだけ高知県に行ってれば単なる仕事ではないだろうとウスウス感じていらっしゃっていた方も居るとは思いますが。兎屋一家 いよいよ7月下旬 高知県黒潮町に移住が決まりました。仕事も家の中もがたがた忙しい中、何でこの暑い時期に […]
2006年6月10日 / 最終更新日時 : 2006年6月10日 57usagi 旧兎屋ブログ2006 深夜バス撃沈 2006 「深夜バス」と言うより「夜行バス」と言うのでしょうか?でも私はあえて「深夜バス」と呼びたい。「夜行バス」と言うとなんだか夜の高速をすべるように走り去るかっこいいイメージが有る一方で「深夜バス」と言えば。人生のアレコレを背 […]